2007年7月28日 (土)

《古さを残す町並み》中央区湊

用事があって通りかかった中央区の湊町。

戦火を免れた家も多く残っていて、のんびりした気持ちになりました。

Rimg0013_2

パッと、目に飛び込んできたこの建物。

屋根の形に目を奪われました。ちょっと変わった形です。

築地にもこんな銅板が貼られた建物は数多く残っていますが、湊町あたりの方がバブルの頃にだいぶ地上げに合い、空き地があちこちに点在しています。

Rimg0006 こんなものもありました。

火事の際の防火水槽です。

あまりに緑が綺麗だったのでパチリ。

Rimg0008 別の家の軒先にもありました。

なんかこういうのって風情があっていいですね。

大好きです。

週末になると、古い建物を撮りに散歩している方をちらほら見かける素敵な町です。

中央区の湊町はこの辺です。⇒〔地図

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ励みになります。よろしかったらポチっとお願いします。(^o^)/

| | コメント (8) | トラックバック (0)