《銀座天賞堂》
銀座に昔からある天賞堂という模型屋さんのショーウインドーに、東京タワーの模型(13.330円)が飾ってあるのを見つけて、ふらっと中へ入ってみちゃいました。
自分が小学生の頃から銀座にある模型屋さんですが、昔の品揃えとだいぶ変わっている気がします。
前はプラモデルがいくつもあったと思うのですが、コレクター向きの、電車の模型がだいぶ置いてあります。
こんな模型もありました。
人類が月面着陸を果たした時のロケット「APOLLO SATURN V」 です。
値段は 14.553円となってました。
完成すると、高さは120cmにもなるそうな。
他にも、「メトロ・銀座線」「京浜急行」の物がありました。
電車好きな人はぜひ。
天賞堂の場所〔地図〕
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風のウォーキング社労士さん、コメントありがとうございます。店内なので、写真撮影は控えましたが、4Fにもまだまだ沢山の模型がありましたよ。自分は、鉄道に詳しくありませんが、色々な形の模型を見ているだけでとても楽しい場所でした。
投稿: sanpopapa | 2007年6月18日 (月) 12時18分
通勤ウォーカーさんのブログから来ました。
銀座天賞堂は、私が子供のころ、鉄道模型が好きで何回か行ったことがあります。
かなり昔なのですが、まだあったのですね。つい、懐かしくなり、コメントさせていただきました。
投稿: 風のウォーキング社労士 | 2007年6月18日 (月) 07時26分
kazuoさんコメントありがとうございます。駅名キーホルダー買おうか迷ったんですが、買うとなるとどれにしようか悩み、結局買わずじまいでした。
投稿: sanpopapa | 2007年6月18日 (月) 03時42分
駅名キーホルダー、面白そうですね。
話のネタになりそう。今度上京したら是非覘いてみます。
投稿: kazuo | 2007年6月17日 (日) 17時04分
いつも一位をキープしていらっしゃる「通勤ウォーカー」さんに遊びにきて頂き光栄です。本当ですね。きっとニアミスしていると思います。これからも2位をキープ出来る様、頑張りたいと思います。共に散歩カテゴリーを盛り上げましょう。
投稿: sanpopapa | 2007年6月16日 (土) 15時43分
こんにちは!通勤ウォーカーといいます。ブログ村のランキングでお隣にいらっしゃったので遊びに来ました。私の通勤ウォーキング経路と散歩好きパパさんの散歩エリアが殆ど同じなので、ひょっとしたらニアミスしているかもしれないですね。また遊びに来ます。
投稿: 通勤ウォーカー | 2007年6月16日 (土) 06時51分